-
夜勤で応募したけど、後からの変更はできますか?
はい。
空きが出ればご紹介できます。 -
交通費は出ますか?
はい。
上限月2万円までとなります。 -
トラックのドライバーって、危険なこともありませんか?
斉藤商事では、安全への取組みを徹底しています。
労働環境から車両整備や安全に必要な最新機器の導入まで、社員やそのご家族が安心していただける環境づくりに努めています。 -
長時間勤務が問題になっているけど大丈夫でしょうか?
ルート配送なので、決まった時間に配送をします。
急な追加依頼も無く、毎日決まった時間に始まり、決まった時間に終わります。毎日慣れ親しんだ道を運転するので安心です。
4時間で20店舗という数をテンポよく進めることができます。 -
同僚に恐い人はいますか?
採用時に、刺青の有無など規則をしっかり設けております。
前職は、営業職や飲食業の人が多いです。 -
車で通勤はできますか?
はい。
車通勤も大丈夫です。 -
入社祝い金はありますか?
正社員募集に関しては、10~20万円支給しています。
※独り立ちした最初の給与で支給しています。
(入社2~3ヶ月後/業務の習得具合により変動) -
中型免許支援とはどんなことをやりますか?
斉藤商事で働く上で必要となる中型免許を持っていない人には、免許取得費用の半額を会社で支援しています。
(費用はおよそ20万で、その内の半分を支援) -
残業はありますか?or残業できますか?
基本的に残業はありません。
ただし希望の場合は他のルートをご用意することができます。 -
勤務時間は固定ですか?
基本的にはじめに決めた時間で固定となります。
「昼間勤務だったが、夜しか働けなくなった」、「正社員からアルバイトに転籍したい」等、ライフスタイルの変化があれば相談してください。 -
休みはとれますか?
毎週決まった曜日に休みをとってもらいます。
それとは別に、3日ほど休みをとってもらい、合計で月7~8日休んでもらうような形となります。
連休をとることも可能です。
(連休をとる人が多いです)
よくある質問
- トラック輸送サービスの斉藤商事TOP >
- 採用情報 >
- よくある質問